リトグラフなら有名画家の作品が手に入る

ピカソやダリ、ミレーなど世界的に有名な画家の作品というのは、美術館や展覧会で厳重な警備を受けながら見るというのが、絵が好きな方の共通認識といえます。
自分の部屋に飾ってみたいなと思っても、せいぜい、ミュージアムショップで手に入れたポストカードやレリーフで我慢するしかありません。
何億円もする作品を素人が手に入れることができるわけでもなく、自分の部屋に飾ることなど夢のまた夢といえるでしょう。
ですが、極めて近い作品を自宅に飾ることが可能なのです。
それが、リトグラフという手法です。
簡単にいえば版画で、原画に忠実に版を起こして色を重ねていき、原画とほぼ同じ作品に仕上げます。
版画というと小学校などで行った、黒一色の印刷を思い起こすかもしれません。
ですが、リトグラフは原画と同様の色鮮やかさを持ち合わせることができます。
複写画ですから、お値段はとてもリーズナブルで、数万円程度で手に入るものが多く、お手頃価格で手に入れることができるのです。

最近のブログ記事